-
-
セブンイレブンの焼き豚切り落としと野菜のコンビで痩せよう!【コンビニ商品deダイエット】
2022/10/30
セブンイレブンの焼豚は意外と低カロリーで、脂質も少なくたんぱく質が多めでナイアシンとビタミンB1の成分が高くダイエット中の方にピッタリの商品です。 味もしっかりついていて、野菜と麺と一緒に食べると栄養 ...
-
-
【筋トレテクニック】フォースドレップ・パーシャルレップ・ドロップセット・レストポーズ法の解説
2022/10/30
筋肉トレーニングもだんだんと慣れてきて、もう一段上のステップにいきたいという方もおられるでしょう。 ここでは筋肉トレーニングの強度を上げるテクニックについて解説したいと思います。 フォースドレップ法 ...
-
-
筋トレメニューを組むのに欠かせない「POF理論」とは?
2022/10/30
筋肉トレーニングのメニューを考える一つの方法として「POF理論」というものがあります。 ポジション・オブ・フレクションの略で、ボディビルで有名な鈴木雅選手も実践している理論です。 あまり知られていない ...
-
-
ダイエットや減量期の停滞期を脱出するチートデイとは?
2022/10/30
ダイエットや脂肪を燃やすために食事制限をしていると必ずといってよいほど停滞期がやってきます。 これは長い期間栄養が体内にはいってこないので、体が生命を維持するためにエネルギーを貯めようとするからなんで ...
-
-
風邪引いたときは筋肉トレーニングしてもいいの?
2022/10/30
今日、胸トレの日でしたが、昨日の夜からのどが痛くてどうも風邪っぽいのでトレーニングを休みました。 よい機会だと思い、風邪の日に筋肉トレーニングしてもよいのか記事にしたいと思います。 筋トレしてたら免疫 ...
-
-
ダイエットアプリ「あすけん」の摂取カロリー多くないですか?
2022/10/30
食事をきちんと記録しようと思いまして、ダイエットアプリを使うことにしました。 そこで、あすけん(以前も使ったことある)とコナミスポーツクラブというところのアプリ、とりあえず二つを試してみたんですが ...
-
-
【ゴールドジムの通販器具は安心できる】ホームジムでマシン購入するならフィットネスショップ
2022/10/30
「ジムになかなか通えない」 「ジムの費用がもったない」 など自宅でトレーニングしたい人はたくさんおられます。 ホームトレーニンングでも十分肉体改造はできます。 ここではホームジムで最低限揃えておきたい ...
-
-
マイプロテインのプロテインバーLEAN PROTEIN BARは低糖質でかなりおすすめ。食べすぎると太るので注意
2022/10/30
先日、マイプロテインでプロテインバーを購入しました。 結論、めちゃ美味しい上に、低糖質でかなり気に入りました。 このページでは「マイプロテインのプロテインバーLEAN PROTEIN B ...
-
-
1年間で筋肉量ってどれだけ増えるの?!データとカラダの変化で見てみよう
2022/10/30
筋肉の量は1年でどのくらい増やせることができるかはいろんな議論がありますが、 僕は1kg増えれば成功だと思っています。 これはプロのトレーナーの山本ケイイチさんの著書「仕事ができる人はなぜ筋トレをする ...
-
-
【2020年の減量期の記録】5月11日からスタート。自宅でのダンベル筋トレと食事でダイエット
2022/10/30
こんにちは。42歳の2児のパパです。 2020年もはりきって減量するはずだったのですが、ご存知の通りコロナウィルスの影響でジムも閉鎖。。 4月8日からこの記事を書いている5月11日まで全くジムに行って ...