筋トレのこと

モンスターマンローラーの効果を検証!片手アブローラーに挑戦

投稿日:

腹筋を鍛えるべく腹筋ローラーを使い倒してきたのですが、1ヶ月くらい経つとひざつきだともう慣れてしまい、新しいアブローラーを購入しました。

これです。

ドン!

モンスターマンローラーです。

モンスターマンローラーの詳細はこちら

モンスターマンローラーの使い方

これは1商品で2つの腹筋ローラーが入っていて、手の幅を変えたり、片手だけでやることにより負荷をこと細かく調節できます。

さらに腹斜筋を鍛えるときもバランスをとりやすいです。

バリエーションが非常に豊富で、腹筋全体をまんべんなく追い込めるのが好きです。

またバタフライの動きができるので胸筋の内側も鍛えることができます。

胸を割りたい方にも効果的だといえますね。

使うポイントは

・腰をそらさない
・最初は軽い負荷から始める

という点を注意しながらやってみてください。

腹筋ローラーは腰を痛めやすいので、本当に注意してくださいね。

腰を痛めるで思い出しましたが、なぜか流行のドラゴンフラッグ。

あれも腰やられますよ^^:

腹筋への負荷は大きいですが、腰への負担も大きいので注意してくださいね。

まとめ

モンスターローラーは腹筋ローラーを使っていて、ひざつきは慣れてきたけど、まだひざなしではできない。

というかたにはピッタリだと思います。

まずはひざつきで片手でできから、両手ひざなしに挑戦してみるのが腰への負担も少なくなります。

では今日も張り切って筋トレいってきます!

モンスターマンローラーの詳細はこちら

-筋トレのこと

Copyright© 40代の自宅で筋トレ肉体改造ブログ , 2023 All Rights Reserved.